SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

フキノトウの味噌炒め

日本酒に、御飯に、おすすめです。
春ならではの味をお楽しみ下さい。

フキノトウの味噌炒め

材料・分量 (4人分前後)

  • フキノトウ
    3個
  • 太白胡麻油
    小さじ2~3
  • 味噌
    大さじ1
  • 日本酒
    小さじ2
  • 砂糖
    小さじ2
  • 太白胡麻油はサラダ油でも大丈夫です。
    油の量はフキノトウの大きさで加減して下さい。
  • 日本酒は水でも大丈夫です。

調理手順

  1. 小さい器で、味噌・日本酒(あるいは水)・砂糖をよく混ぜておきます。
    お好みで砂糖のは調節して下さい。
  2. フライパンに油を入れます。
  3. フキノトウは洗って水気を拭き取り3㎜角位に切り、フライパンに入れ火をつけます。
    弱火で炒めます。
    フキノトウは切るとすぐに茶色くなるので、すぐに油で炒めて下さい。
  4. フキノトウの香りがたってきます。
    しばらく弱火で混ぜ続けると、香りが落ち着いてきます。
    ①の調味料を加え、汁気がなくなるまで弱火で炒めます。
    調味料を入れたら、焦げないように木べらなどで底から混ぜ続けて下さい。
    火が強いと焦げますので、お気を付け下さい。

ガラスや陶器の保存容器に入れ、フタをし、冷蔵庫で保存して下さい。
保存容器から取り出す時は清潔な箸やスプーンで取り出し、3日程で食べ切って下さい。
フキノトウの味噌炒め

このお料理に合うお酒は?

しっかりとした純米酒がおすすめです。

日本

神奈川県 丹沢山 秀峰 阿波山田錦

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。