簡単ちまき
端午の節句に、簡単ちまきは如何でしょう?!
一手間かけて、料理用の竹の皮や笹の葉で巻いても!!
材料・分量 (2~4人分)
-
もち米2合
-
干し椎茸2枚
-
干し貝柱2個
-
チャーシュー60g
-
にんじん(せん切り)1/2カップ
-
タケノコ水煮(せん切り)1/2カップ
-
長ねぎ6cm
-
ショウガ(みじん)大さじ1~2
-
創味シャンタンお好みで
(使う場合は、小さじ2程度) -
砂糖小さじ2/3
-
醤油小さじ2
-
太白胡麻油大さじ2
- 干し椎茸・干し貝柱は、砕けた物で大丈夫です。大体2個分かなと言う量をお使い下さい。
- ショウガは控えめがお好きな方は大さじ1弱程、ショウガがきいている方がという方は大さじ2お使い下さい。
- 太白胡麻油がない場合は、サラダ油をお使い下さい。
④で醤油を加える時に普通の胡麻油を数滴、鍋肌にたらし香りをつけると美味しくなります。
-
エネルギー全量で 約1670Kcal
調理手順
- 2カップの水に、干し椎茸と干し貝柱をつけ、もどします。
- もち米をとぎ、たっぷりの水に1時間程つけます。
- 長ねぎ・ショウガはみじん切りにして、中華鍋に入れます。
チャーシュー・にんじん・タケノコは3cm位の長さのせん切りにします。
もどした干し椎茸・干し貝柱は水気を絞り、せん切りにします。干し椎茸・干し貝柱の戻し汁は使うので捨てないで下さい。 - 長ねぎ等の入っている中華鍋に油を入れ弱火にかけます。
香りが出てきたら強火にし、チャーシュー・にんじん・タケノコ・干し椎茸・干し貝柱を加え炒めます。
砂糖(とお好みで創味シャンタン)を加え、軽く炒めます。
最後に鍋肌から醤油を加え、さっと和えて火を止めます。 - もち米をザルにあけ水を切り、炊飯器に入れます。
③でとっておいた戻し汁を300cc炊飯器に入れます。
④で炒めた物を炊飯器に入れ炊き、炊きあがったら15分ほど蒸してから全体を混ぜます。炒めた物を炊飯器に入れたら、決してかき混ぜないで下さい。
炒めた物は、もち米の上にのっている状態のまま炊きます。
かき混ぜてしまうと、もち米に芯が残ったりします。
日本酒や焼酎がおすすめです。
山形県 上喜元 特別純米 美山錦
720ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。