SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

うなぎの押し寿司

ちらし寿司に一手間かけて、押し寿司は如何でしょうか?

うなぎの押し寿司

材料・分量 (2~4人分)

  • 2合
  • うなぎの蒲焼
    1/2尾
  • ちらし寿司のもと
    1.5合~2合分
  • 海苔
    お好みで
  • うなぎの代わりに穴子でも美味しく出来ます。

調理手順

  1. 普通より水加減を少し少なくして、米を炊きます。
    炊飯器に寿司飯の表示がある場合は、それに従って下さい。
  2. うなぎは縦半分に切り、斜めにそぎ切りにし、タレと絡めます。
  3. 御飯が炊きあがったら、ちらし寿司のもとを加え、扇ぎながら、まんべんなく切る様に混ぜます。
  4. 押し寿司にします。
  5. 方法1) お弁当箱やバットにラップを敷き、寿司飯を入れます。
    お好みで、寿司飯を半分ほど入れたら刻んだ海苔を全体に散らします。
    更に寿司飯を入れ、上にうなぎを(お好みで山椒も)散らします。
    ラップでフタをし、お弁当箱の本体や他のバット、あるいは手で押します。
    取り出し、一口大に切ります。(切る度に、包丁を洗い、きれいにして切って下さい。)
    ラップは底に敷いてそのまま、それをフタにできるよう、長く切ってお使い下さい。
    本体よりも一回り大きいフタをする型のお弁当箱が押し寿司には最適です。
    フタに寿司飯・うなぎを詰め、ラップでフタをしたら、お弁当箱の本体をのせ、重石を入れ、押します。
    うなぎの押し寿司 押す前
    方法2) 巻きすにラップを敷き、うなぎを置き、その上に寿司飯を置き、棒状に巻きます。
    方法3) 型や押し枠をお持ちの方は、そこに詰めて強く押して、抜きます。
    方法4) おにぎりのように手で握ります。

このお料理に合うお酒は?

日本酒や焼酎がおすすめです。

日本

埼玉県 ひこ孫 純米清酒

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。