抹茶白玉あんみつメロン入り
あんみつにメロンがとてもよく合います!!
冷たい白玉も美味しく、抹茶が口をさっぱりさせます。
夏にはおすすめの1品です。

材料・分量 (2人分)
- 
市販のあんみつ1個
 - 
アンデスメロン1/6個
 - 
白玉粉大さじ3
 - 
アイスクリームお好み量
 - 
抹茶お好みで
 
- メロンはアンデスメロン以外でも大丈夫です。
 - アイスクリームは、バニラか抹茶のアイスクリームがおすすめです。バニラの場合は、抹茶を振りかけると美味!
 
調理手順
- お湯を鍋にたっぷり沸かします。
 - 白玉粉をボウルに入れ、大さじ2くらいの水でこねます。
小さじ1くらいずつ取り、丸めて団子にし、真ん中をつぶします。
沸騰したお湯に入れ、沈んでいたのが浮き上がって1~2分ほどしたら取り出し氷水に入れます。湿度により白玉粉の水の量は変わってきます。耳たぶ位の硬さにして下さい。茹で時間は、お使いの白玉粉のパッケージを参照して下さい。 - メロンは皮と種を取り除き、あんみつに入っている寒天位の大きさに切ります。
 - ボウルにあんみつに入っている寒天を取り出し、メロンと混ぜます。
 - 器に④を入れ、あんみつに付いているあんこを盛り、黒みつをかけます。
アイスクリームを盛り、白玉を添え、お好みで抹茶をふりかけ出来上がり!アイスクリームは、大きなスプーンをぬらして取り、別のぬらした大きなスプーンで
最初にとったスプーンからアイスクリームをすくう様にして取ると、きれいに形が整えられます。
一度で上手くいかない時は、何度かスプーンからスプーンへ移動させてみて下さい。抹茶は、茶漉しにいれて振りかけるときれいに振りかけられます。 
