鶏ささみのカツレツ チーズ・味噌味
出来立てのアツアツをお楽しみ下さい!
溶けたチーズが美味しいですよ!
お好みで、レモンを添えてどうぞ。

材料・分量 (1人分)
- 
鶏のささみ1本
- 
スライス・溶けるチーズ1/2枚
- 
味噌小さじ1/4
- 
大葉1枚
- 
パン粉適宜
- 
とき卵適宜
- 
薄力粉適宜
- 
油適宜
- 
塩少々
- 
コショウ少々
調理手順
- 鶏のささみを下図のように包丁で切り開き、軽く塩・コショウをします。
 Aの方法でもBの方法でもどちらでもかまいません。やりやすい方でささみを切り開きます。
 どちらの場合も、手の平位の大きさに薄く平らに開きます。
   Aの場合、(1)ささみの真ん中に厚さの半分ぐらいまで包丁を入れ、(2)(3)で左右に又包丁を入れ、開きます。 Bの場合、(1)ささみの厚さの上から1/3位の所を包丁を横にして開いていき、(2)で2/3の方を半分の所で包丁を入れます。 
- 大葉に味噌を塗り、チーズを小さく折りたたんだものをのせます。
 チーズが溶けた時に流れ出さないように、大葉でチーズを包みます。大葉で一度チーズを巻き、大葉の両側を内側に折り込み、そのまま巻きます。
- 開いたささみの上に②を置き、ささみを半分に折ります。
 薄力粉・溶き卵・パン粉の順でつけます。
- フライパンに③のささみの厚さの半分位の深さになるように油を入れ、強めの中火にかけます。
 パン粉をちょっと入れてみて、少し沈み浮かんでくるくらいの熱さになったら③を入れます。
 きれいな狐色になったらひっくり返し、火をやや弱めます。
 両面がカリッと狐色になり、ささみに火が通ったら出来上がりです。

ロゼのスパークリングワインがおすすめです。
 
アルゼンチン サンタ・ジュリア ブリュット ロゼ
750ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。
