豚のピリ辛ピカタ 簡単ドミグラスソース添え
フライパン1つでパパッとできて美味しいですよ!
炒めたきのこや茹でた芋類・にんじん・ブロッコリーなどを添えてどうぞ。
材料・分量 (2人分)
-
豚ロース肉切り身2枚
-
卵1個
-
ニンニク1片
-
鷹の爪1本
-
オリーブオイル大さじ1
-
片栗粉少々
-
ケチャップ大さじ1
-
醤油大さじ1強
-
塩少々
-
コショウ少々
- 片栗粉の代わりに米粉や薄力粉、強力粉でもかまいません。
-
エネルギー1人分 約300Kcal
調理手順
- ニンニクはヘタを切り、包丁や木ベラの平らなところで叩き潰します。
潰してから皮と芽を取り除きます。包丁でニンニクを潰す場合は、手を切らない様、御注意下さい。 - フライパンにオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れ、弱火にかけます。
最初は強火で、フライパンが温まったら弱火にします。鷹の爪が黒くなればなるほど、辛くなります。辛いのがお好きな方は、真っ黒になるまで弱火でじっくり炒めて下さい。
- 豚肉は脂身と肉の境目に包丁目を入れ、焼いた時に丸まらないように筋を切っておきます。
軽く塩・コショウをし手でたたいて味をなじませ、片栗粉を全体に薄くつけます。 - ボウルに卵を割りいれ、よくほぐします。
そこに肉を入れ、全体に卵を絡ませます。 - フライパンを強火にし、肉を入れます。
美味しそうな焼色が付いたらひっくり返し弱火にし、ボウルに残った卵を全体にかけて、肉に火が通るまで焼きます。 - お皿に肉を盛り付けます。
あいたフライパンに水を大さじ2程入れ、フライパンに付いた肉汁を溶かします。
更にケチャップ・醤油を入れよく混ぜ、全体がソースのような濃度になったら、肉にかけて出来上がりです。
重過ぎない赤ワインがおすすめです。
スペイン アベ・デ・プレサ カベルネ・ソーヴィニヨン
750ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。