ニース風サラダ
トマト・アンチョビ・オリーブオイルが基本ですが、色々アレンジしてみて下さい。
材料
- トマト
- (サニー)レタス等の葉物
- アンチョビ・フィレ
- かた茹で卵
- ツナ缶
- オリーブオイル
- 塩
- お好みで、ワインビネガーやコショウ
調理手順
- 卵は固茹でにします。
茹で卵を買うと、この工程は省けます。
- 固ゆで卵は殻をむき、半分~1/6に切ります。
包丁で半分に切るだけでもかまいませんし、卵切り器で切って頂いてもかまいません。
- (サニー)レタス等の葉物は洗い、食べやすい大きさにちぎります。
トマトは櫛形に切ります。
アンチョビ・フィレは細く切っておきます。 - お皿に(サニー)レタス等の葉物・トマト・茹で卵・ツナを盛り、アンチョビを散らします。
召し上がる時に塩・オリーブオイル(・お好みでワインビネガーやコショウ)をかけてどうぞ。アンチョビの浸かっている油をお使い頂くこともできます。
ただし、アンチョビ・フィレがまだ残っている場合は、保存のために油が必要なので、使わないで下さい。
お好みで、白いマッシュルームや茹でたアスパラガス・ジャガイモ・インゲンや、各色のピーマン・パプリカの薄切りを添えて頂くと、ボリュームが出ます。
マッシュルームは生で食べる場合は、新鮮な傘の開いていない白いマッシュルームだけが使えます。
傘が開いていたり、黒っぽくなっているもの、ブラウンマッシュルームは加熱して下さい。
新鮮な傘の開いていないきれいな白いマッシュルームはきれいに拭いて、薄切りにし、変色を防ぐためにレモン汁少々ををかけて用意下さい。
真っ白で、新鮮な傘の開いていない白マッシュルーム以外のきのこは生では食べられません。
心配な場合は、加熱して下さい。
傘が開いていたり、黒っぽくなっているもの、ブラウンマッシュルームは加熱して下さい。
新鮮な傘の開いていないきれいな白いマッシュルームはきれいに拭いて、薄切りにし、変色を防ぐためにレモン汁少々ををかけて用意下さい。
真っ白で、新鮮な傘の開いていない白マッシュルーム以外のきのこは生では食べられません。
心配な場合は、加熱して下さい。
インゲンやアスパラガス・ジャガイモ等を使う場合は、たっぷりめのお湯を沸かします。
まず、ヘタを取ったインゲンやかたい下の部分の皮をむいたアスパラガスを茹で、取り出します。
次に、よく洗ったジャガイモを皮ごと茹でます。
最後に卵を茹でると便利です。
まず、ヘタを取ったインゲンやかたい下の部分の皮をむいたアスパラガスを茹で、取り出します。
次に、よく洗ったジャガイモを皮ごと茹でます。
最後に卵を茹でると便利です。
辛口の白スパークリングワインがおすすめです。

アルゼンチン サンタ・ジュリア クラシック・キュヴェ
750ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。