SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

あっさりキャベツ

キャベツの味がギュッと濃縮して美味しいですよ!
暑い日には冷たく冷やしてどうぞ!!

あっさりキャベツ

材料・分量 (4人分)

  • キャベツ
    1/2個
  • 白だし
    大さじ3
  • 削り節
    適宜
  • 削り節はたっぷり使った方が美味しいです。
  • 削り節の代わりにちりめんやシラスをお使い頂いても! あっさりキャベツ
  • エネルギー
    1人分 約35Kcal

調理手順

  1. キャベツはざく切りにして洗います。
    芯は繊維を切る様に薄切りにしお使い下さい。
    芯の中でも根元近くの本当に硬い部分は筋のある皮をむいて、中の柔らかい所だけをお使い下さい。

    • キャベツのかたい所 1

    • キャベツのかたい所 2 切ります


    • キャベツの芯 1

    • キャベツの芯 2 筋をはずします

    • キャベツの芯 3 切ります
  2. キャベツを鍋に入れ、白だしを全体にふりかけフタをし、弱めの中火にかけます。
    キャベツに火が通り量が半分位になったら火を止め、そのまま冷まします。
    水は入れずに、白だしとキャベツから出てくる水分だけで煮ます。
    あまり火が強すぎるとキャベツから水分が出てくる前に焦げてしまいます。
    心配な場合は途中でフタをあけ鍋底にキャベツから出た水分がたまっているか確認して下さい。
  3. 器に盛り、煮汁を掛けます。
    キャベツの上に削り節をのせ出来上がり!
    暑い日は冷蔵庫で冷たく冷やしてどうぞ。
    削り節は食べる直前にのせて下さい。
    お好みで、お醤油やポン酢を少しかけたり、一味(七味)唐辛子をふっても…。


  • 1 鍋に入れます。

  • 2 フタをして火にかけます。

  • 3 加熱後

  • 4 フタを取り冷まします。

  • 5 すぐに食べないものは、タッパーに入れ冷蔵庫へ。

このお料理に合うお酒は?

日本酒がおすすめです。

日本

宮城県 萩の鶴 手造り純米酒

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。