SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

カニとアボカドのサラダ

ボイルしたカニを使って、御馳走サラダ!
カニ風味のかまぼこでも美味しいですよ!

カニとアボカドのサラダ

材料・分量 (2人分)

  • ボイルたらばがに等
    適宜
  • アボカド
    1個
  • ベビーリーフやレタス等の葉
    適宜
  • トマト
    切ったもの1/2カップ
  • フレンチドレッシング
    大さじ2
  • 粒マスタード
    小さじ1
  • (粗挽き黒)コショウ
    少々
  • マヨネーズ
    お好みで
  • ボイルしたカニの代わりにカニ風味のかまぼこでも美味しくできます。

調理手順

  1. 1㎝角に切ったトマト(プチトマトは4等分)1/2カップ・1㎝角に切ったアボカド1/2個分をボウルに入れます。
    そこにフレンチドレッシング・粒マスタードを入れ、和えます。
  2. タラバは殻をキッチンバサミで切り中身を取り出し、アボカド1/2個は種・皮を取り7mm位の厚さに切ります。
  3. ベビーリーフ等の葉っぱをお皿に盛って、タラバ・アボカドを盛り、①のドレッシングを上からかけます。
    最後に(粗挽き黒)コショウを振ってどうぞ。
    お好みで、マヨネーズを添えて頂いても…。
    カニとアボカドのサラダ
作ったらすぐにお召し上がり下さい。

【アボカドのむき方・残った場合の保存】

アボカド1個は縦にぐるっと1周切れ目を入れます。
真ん中に大きな種があるので、それを中心に切れ目を入れていきます。
1周したら、切れ目を入れたアボカドの上下を手で持ち、ぐっと回すと半分になります。
種が残っている方は、種を上に手で持ち、種に軽く包丁を当て、刃先がちょっとくいこんだら包丁をぐっと回すと種が取れます。
くれぐれも、手を切らないようにお気を付け下さい。
皮付きのまま、縦に4等分程に切り、皮を外し、食べやすい大きさに切ります。

  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方
  • アボカドのむき方

使わない分は適当な大きさに切り、小さな器に入れ、寿司酢と米酢を半々ぐらいで注ぎます。
アボカドが酢につかるようにし、空気に触れないように直にラップをし、更にフタやラップをして冷蔵庫で保存します。
(空気に触れると変色します。)
サラダに散らしたりして、翌々日には食べ切って下さい。
漬け汁は油やコショウと混ぜて、ドレッシングにしてお使い下さい。

酢漬けにせず、お酢の代わりに、オリーブオイルにつけてオイル漬けにしても大丈夫です。

  • アボカドの酢漬け

このお料理に合うお酒は?

フルーティーな味わいのスパークリングワインや白ワインがおすすめです。

スペイン

スペイン ラミーロII カバ オーガニック ブリュット

750ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。