SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

味噌だれ 素麺

味噌だれは冷たく冷やして、お召し上がり下さい。
暑い時期に食欲をそそる1品です。

味噌だれ 素麺

材料・分量 (素麺100~150gのタレ)

  • 素麺
    100~150g
  • 素麺のつゆ
    100g
  • 味噌
    大さじ2
  • すり胡麻
    大さじ2
  • 素麺のつゆはつけ汁用で100gです。
    希釈が必要なものは商品のパッケージに従って水で薄めて下さい。
  • すり胡麻は白胡麻でも黒胡麻でも、混ぜて頂いても…。
    お好みでお使い下さい。
  • お好みで、青じそ・きゅうり・トマト・茗荷・ねぎ・モズク等をのせて、ぶっかけにして頂いても美味しいです。

調理手順

  1. すり鉢やボウルに味噌とすり胡麻を入れよく混ぜます。
    素麺のつゆを少しずつ加え、のばします。
    出来上がったものは、冷蔵庫で冷たく冷やしておきます。
  2. 素麺を茹で、よく洗い、器に盛ります。
    茹で時間は商品のパッケージをご参照下さい。
  3. よく冷えた①を添えます。

ぶっかけにする場合は…。

きゅうりは薄い輪切りにし、塩でもみ、水気を絞ります。
青じそはせん切りに、トマトは食べやすい大きさに、茗荷やねぎは薄い輪切りにします。
深めのお皿に素麺を盛り、その上に野菜等を盛り、周りから味噌だれを注ぎます。

味噌だれ 素麺

このお料理に合うお酒は?

すっきりとした本醸造がおすすめです。

日本

高知県 亀泉 本醸造

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。