鶏肉と長ねぎの照り焼き
パパッと簡単に!
長ねぎが美味しいです。
材料・分量 (2~4人分)
-
鶏もも肉2枚
-
長ねぎ2本
-
サラダ油少々
-
日本酒小さじ1
-
砂糖大さじ1
-
醤油大さじ3
調理手順
- 鶏肉を一口大に、長ねぎを3cm位に切ります。
- フライパンに油を少し入れ、強火にかけます。
フライパンが小さい場合は、底面積の広い鍋でもかまいません。鶏肉の皮から油が出ますので、油は、全体に薄くひく位(より、気持ち多め)の量です。
- 熱くなったら、鶏肉を皮を下に入れ、全体に焼き色をつけます。
肉を焼く時のポイントは、入れたらしばらく触りません。
焼色がついてきたら、簡単に肉は動かせますが、焼色がつく前に無理に動かそうとするとフライパンや鍋に肉がくっつき、ちぎれたりします。 - 鶏肉の表面全体に焼色がついたら、長ねぎを入れ、弱火にし、日本酒と砂糖を加え、フタをして、鶏肉に火を通します。
鶏肉に火が通ったら、醤油を加え、強火でフタをせずに、味を絡めます。菜箸が簡単に鶏肉に刺さったら火はほとんど通っています。生の所があるとそこで通り難くなります。
日本酒がおすすめです。

秋田県 大納川 手造り純米酒
720ml
※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。