SainE(セーヌ)よしや

旬レシピ

ひじきの卵焼き

簡単で、美味しいですよ!
惣菜のひじき煮が少し余ったら、余ったもので違う1品になります。

ひじきの卵焼き

材料・分量 (2~4人分)

  • 惣菜のひじき煮
    大さじ2
  • 3個
  • 少々

調理手順

  1. ボウルに卵を入れ溶き、ひじき煮を加え、よく混ぜます。
  2. 卵焼き器もしくは、普通のフライパンで中火で焼きます。
卵焼き器の場合、普通のだし巻き卵を作るように焼きます。
卵焼き器に油を少々引き火にかけ、キッチンペーパー等で、余分な油を取ります。
そこに①を全体に薄く広がる様に流し、焼けてきたらクルックルッと巻きます。
あいた所を先程の油の染みたキッチンペーパーで拭き、又薄く全体に広がる様に①を流して、と繰り返していき焼きます。
普通のフライパンの場合は、①を流し入れ、焼けてきたら両端を内側に折り、巻くと卵焼きの様に焼けます。
形がうまく整わない時は、アルミホイルを使い形を整えます。
アルミホイルを広げ、そこに焼けた卵焼きをのせ、ホイルで卵焼きの形に巻き、しっかり閉じます。
しばらくそのまま放置し、落ち着いたら取り出して切ります。
ひじきの卵焼き ひじきの卵焼き

このお料理に合うお酒は?

日本酒がおすすめです。

日本

秋田県 大納川 純米

720ml


※店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。ご了承くださいませ。